横浜市介護老人保健施設研究大会へのご参加ありがとうございました
拝啓 歳末の候、
皆様方におかれましては、ますますご健勝のことお慶び申し上げます。
先日はご多忙の中、「第18回横浜市介護老人保健施設研究大会」にご参加頂き、誠にありがとうございました。
非常に多くの方にご参加頂き、有意義な研究大会を開催することができました。これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、心から感謝いたしております。
初めてのWEB開催でもあり、不慣れなことで不行き届きの点が多々ございましたこと心よりお詫び申し上げます。
新型コロナウイルス感染再拡大やインフルエンザ流行の兆しも見え始めてきており、皆様方気の抜けない日々をお過ごしかと思います。
来年もWEB開催、あるいは例年の通りパシフィコ横浜での会場開催を予定しております。
その際はまた是非ご参加いただけますようよろしくお願いいたします。
寒さが日ごとに増していますが体調を崩さぬよう、お過ごし下さいませ。
敬具
令和4年12月28日
横浜市介護老人保健施設連絡協議会 会長 市川 昭舎
研究大会オンライン配信が終了しました
第18回横浜市介護 老人保健施設研究大会
−目指せケアのプロフェッショナル2022−
オンライン開催にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
2022年11月14日(月)をもちまして、オンライン配信が終了しました。
研究大会 オンライン開催が始まりました
第18回横浜市介護 老人保健施設研究大会
− 目指せケアのプロフェッショナル2022 −
本日より、オンライン開催がスタートしました。
参加無料となっておりますので、お気軽にご参加ください。
(参加には事前登録が必要となります)
研究大会 オンライン開催 視聴はこちら▼
https://www.rouken-yokohama.com/online2022/members/
研究大会 事前参加登録を開始しました
第18回横浜市介護 老人保健施設研究大会
− 目指せケアのプロフェッショナル2022 −
オンライン開催の事前参加登録がスタートしました。
参加無料となっておりますので、お気軽にご登録ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
事前の参加登録はこちら▼
https://www.rouken-yokohama.com/online2022/
=============================
オンライン開催 動画配信期間
=============================
令和4年10月14日(金)~11月14日(月)
※配信開始当日の10:00頃から閲覧いただけます。
<オンライン開催について>
オンライン配信期間中であれば、
PC・スマホ・タブレットで『いつでも』 『どこからでも』
基調講演や研究発表の動画を視聴することができます。
専用のソフトなど必要ありませんので、簡単に動画を視聴することができます。
また、配信期間中は何度でも視聴可能です
<参加無料>
研究大会への参加は無料です。
ホームページで参加者の登録を行い、PWを取得していただきます。
取得したPWで参加者専用ページにログインして動画を視聴することができます。
あつまれ!福祉人材!就職相談会 2022 開催のご案内
横浜市内にある介護老人保健施設で働いてみませんか?
■開催期間:令和4年10月14日(金)~11月14日(月)
就職相談会 2022 詳細はこちらから▼
https://www.rouken-yokohama.com/syusyoku/
<オンライン開催について>
就職相談会に参加する介護老人保健施設の施設紹介ページや施設紹介動画など視聴することができます。
また、各施設の人事担当者と直接オンラインで個別に就職相談を行うことができます。
お気軽にご参加ください!
<参加無料>
就職相談会への参加は無料です。
オンライン個別就職相談会の参加には事前に申込が必要となります。